あなたに届けたい生活お役立ち情報

日々の生活の中で役立つことなど紹介しようと思っています

クリスマス

理由を知ってる!?クリスマスにサンタが来るのはどうしてなの?

投稿日:


クリスマスにはよい子のところにサンタクロースが
プレゼントを持って来てくれる!と、みんな知ってるけれど
実はサンタクロースにはヒミツがいっぱいあるんです。
サンタクロースのヒミツを調べてみたので少しだけ教えちゃいます!

スポンサーリンク

サンタクロースはどんな人?1人だけなの?

サンタクロースはやさしい子ども達がとっても好きな
白いおひげのおじいさん。

いつも子ども達を笑顔にしたいと思ってます。
よい子にプレゼントをあげてよろこんでもらうのも大好き!

だからみんなにプレゼントを持ってきてくれるんですね。
でもみんなに「ありがとう!」を言ってもらうのは
少しはずかしいから夜にこっそり届けてくれるそうです。

でもサンタクロースのおじいさん1人で
世界中の子ども達がよい子にしてるか調べて
プレゼントを用意するのは大変!

なので、実は世界中にお助けサンタさんが
いるそうですよ。

お助けサンタさんのお仕事は、子ども達が
よい子にしているかこっそり調べてサンタクロースに
教えてあげたり、欲しいプレゼントを調べて
サンタクロースに教えてあげたりする事。

サンタクロースが忙しくってクリスマスに
まにあわない時は、プレゼントのお届けも
がんばってるみたいです。

みなさんの近くにもお助けサンタさんが
いるかもしれませんね。

本当のところ、クリスマスのサンタはいつ来る?

12月24日の子ども達がぐっすり寝た後!
サンタクロースのおじいさんはトナカイの
ひっぱってくれるソリに乗ってプレゼントを
届けに来てくれます。

12月24日のみんながぐっすり寝たあとに
届けにこれるようにがんばってるけれど……

とってもとっても忙しいので、
うっかりはやく来すぎたり
とちゅうで寝てしまって
ちょっと遅くなることもあるそうです。

クリスマスの人気者のサンタは海外にいる!?

実はサンタクロースのお家は
フィンランドという遠い遠い国にあります。
フィンランドは冬がながくて雪のたくさんふる国だそうです。

サンタクロースのおともだちの
トナカイさんもいっぱいくらしているそうですよ。

サンタクロースのお家は山のおくにあるので
遊びに行くのはたいへんだけれど、
お手紙を書くとお返事をくれる事もあるそうです。

クリスマスにサンタが来るのはどうしてなの?のまとめ

やさしいよい子が大好きなサンタクロースのおじいさん
今年ももうよい子がどこにいるかお助けサンタさんに
教えてもらって用意をしているそうです。

今年はサンタクロースさん、きてくれるでしょうか?
クリスマスがとってもたのしみですね!

スポンサーリンク

-クリスマス
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

子供も大満足。ペットボトルでつくる おもちゃ兼クリスマスツリー

今年もクリスマスが近づいてきました! クリスマス前には、ツリーをかざったりクリスマスの絵本を読んだり、 おうちでも少しずつクリスマス気分を盛りあげて 楽しんでいる おうちもおおいですよね。 でも子ども …

no image

クリスマスプレゼントはもう決まった?彼女と過ごす社会人初のクリスマスが今後を決める!

街中はクリスマスの雰囲気に包まれてみんな幸せな気分になりますよね。 クリスマスといえば、大好きな人に贈るプレゼント。 彼女の喜ぶ姿を想像したら一生懸命考えてしまいますよね。 クリスマスプレゼントはサプ …

クリスマスにプレゼントを渡す意味って知ってる!?起源はいつから?

冬になると、街にはキレイなイルミネーションがキラキラしていて、 クリスマスまであと…なんて心を弾ませているのは 子供だけではなく大人も同じだと思いますが、 そもそもクリスマスっていつから始まったのでし …

no image

感謝が伝わるクリスマスプレゼント!妻の妊娠中にしてあげたいサプライズ企画4選!

あなたは今年のクリスマスは奥さんにどんなプレゼントを考えていますか? 妻が妊娠中の場合、体調がすぐれない時も頑張ってくれていて感謝の気持ちでいっぱいですよね。 そんな奥さんにいつもより気持ちのこもった …