コーヒー好きの方は自宅でコーヒーを淹れる方も多いのではないでしょうか
コーヒーを淹れるときにでるコーヒーのカスはどうされていますか
そのままゴミ箱に捨ててる方もいるのではないでしょうか
コーヒーかすはいろんなことに使えますのでここでどんなことに使えるのか確認してみましょう
コーヒーかすの再利用方法
コーヒーかすの使い道として消臭剤や昆虫や野良猫対策としての利用があげられます
その他にも家の中のにおいが気になるところに置くのもおすすめです
消臭としておすすめなのが玄関の靴箱やトイレ、生ごみを捨てているゴミ箱などです
なぜそのような場所に適しているのかというとコーヒーの出がらしが嫌なにおいを吸い取ってくれるからです
なので嫌なにおいを消しているというわけではなく吸い取ってくれているんですね
これに似たもので活性炭を使っていらっしゃる方もいると思います
私もびっくりしたのですがコーヒーかすって活性炭の5倍も嫌なにおいを吸収してくれるというデータもあるようです
ただこの場合コーヒーを淹れた後の水分を含んだ状態でのデータみたいなので乾燥した状態では多少劣るということですので注意が必要ですね
コーヒーかすに水分が含まれた状態で使用するのでしたらトイレが適しているのではないかと思います
トイレは特に家の中でも、においが気になる場所ですので、コーヒーを入れた後にフィルターごと置いておくのもいいかもしれませんね
フィルターから他のものに移し替えるのは、あまりお勧めしません。
というのも、私自身ちょっとおしゃれな感じな瓶にコーヒーかすを移し替えてたのですが結構後始末が面倒…という経験があります
あと、水分含んだ状態ですとカビの原因になるので何日も置いてはいけないので早めのサイクルで変えていったほうがよさそうです
時期にもよりますが、24時間を目どに変えるといいです
実際、夏場に2日間おいてしまったことがあり、その時には手遅れでしたね。
くれぐれもカビにはご注意をしてくださいね
昆虫や野良猫対策としては庭にコーヒーかすを捲いておくといいそうです
これらはコーヒーのにおいが苦手なようなので捲いておくことで近寄らなくなります
ガーデニングなどをされる方にもおススメですね
直接かけると土壌の窒素の吸収量がすくなくなり発芽の影響も少なからずあるようなので近くに置いておいたほうがいいようです
野良猫対策としてはコーヒーかす+柑橘系の組み合わせがばつぐんのようです
コーヒーかすの効率的な乾燥方法
自宅内で使用する場合はコーヒー淹れてそのまま放置していたらすーぐカビが生えてしまいます
ですのでこれをしっかりと乾燥させなければなりません
どのようにすればいいかというと大きく分けて電子レンジやフライパンなどをしようするか自然乾燥させるかになると思います
どちらも乾燥させれますがそれぞれ欠点があります
フライパンの場合は広めのものを使用したほうが効率的に水分を蒸発させることができます
注意点としては早く済まそうとして強火でしないようにしましょう。
気を抜いたら焦がしてしまします
それと一度に大量に入れるのではなく小分けにしたほうがいいです
これはどの場合でもいえることだと思います
電子レンジを使用する場合はオート機能には十分注意しましょう
コーヒー豆は植物の豆ですのでドリップ後でも油分があります
ですので電子レンジで温めすぎて焦げたり揚がったりしたら元も子もありませんので注意しましょう
ペーパードリップのタイプでしたらペーパーが破けないように注意しながらギューと水分を絞り出してコーヒーかすがこぼれてしまないようテープなどで止めましょう
そうしたらあとは外干しするだけです
ペーパードリップではないという場合はどうしたらいいかというとストッキングがあればそれに入れていきます
おすすめは ストッキングに入れる→結ぶ→カット→結ぶ→入れる→結ぶ とすれば余すことなく使用することができます
これも天日干しにします
天日干しの場合は夏場なら半日もあれば乾くと思いますが冬場などの場合少し乾いてないなというようなときは新聞紙にばらまくか
プライパンなどでさっと日に通すとよいでしょう
意外と知らなかったコーヒーかすの利用法
私も最近知ったのですがコーヒーかすで蚊取り線香を作れるんですね
やり方は非常に簡単で乾燥させたコーヒーかすを小皿にのせて小山のように盛ります
それに火をつけるだけです
炎が出ることは基本的にはなくお香のようなイメージで消えていきます
ここまでの話だとコーヒーのにおいがするんだろうと思うのですが実際はコーヒーのにおいはしませんので
イメージだけ膨らませるだけ膨らましてがっかりしすぎるようなことは避けていただきたいと思います
夏に向けて虫たちも増えていきますし自分の家には蚊はほとんど見ませんよって人でもアウトドアで大活躍するかもしれませんね
火を使う場合はくれぐれも火事にならないように気を付けましょう
まとめ
普通に捨てていたコーヒーかすもこんなに再利用方法があるのですね
私は最初のころはフライパンを使っていたのですが毎日やっているとちょっと大変だなあということで
今はペーパーフィルターのまま天日干しをしています
気になった方は試してみてもいいと思います
コメント