あなたに届けたい生活お役立ち情報

日々の生活の中で役立つことなど紹介しようと思っています

パソコン、スマホ

ノートパソコンが起動しない。BIOSすらも表示されない原因。体験談アリ!

投稿日:2019年12月8日 更新日:


ノートパソコンを起動したら、画面が真っ黒。
SSDやHDDのアクセスランプも点滅しないし、BIOSも起動しない。
電源ボタンはつくけど、すぐ消えてしまうという現象が発生してしまいました。

考えられる原因や実際に何がいけなかったのか?
参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

ノートパソコンが起動しない。考えられる原因とは?

BIOSすらも表示されないので、
あー。もうマジで終わったな。と若干諦めてしまいましたが、
私の場合は、起動するようになりましたので、
あなたの参考になれば、幸いです。

1. マザーボードの故障
2. ファンの故障
3. メモリの不具合
4. その他

1.マザーボードの故障

あまり、考えたくはありませんが、
マザーボードの故障が考えられます。

というのも、マザーボードの故障の場合、
マザーボード自体が結構、割高です。

どうしても、今のパソコンを使用したい場合は、
パソコンの修理業者に依頼して直してもらうことをお勧めします。

また、自力で何とかしたいという場合には、
マザーボードを新品で購入するか、
メルカリやヤフオク、楽天が運営するラクマなどで
探してみるのもいいかもしれません。

ただ、マザーボード以外が原因で
パソコンが起動しない場合もありますので、
先に他の考えられる原因も確認してみるといいです。

2.ファンの故障

もしかしたら、ファンが故障しているかもしれません。
電源ボタンを押して、ファンが回っているか?
確認してみましょう。

実際、いつもファンが回っているときに
どのくらいファンの音がしているか?

私の場合、特に気にしていなかったので、
ファンが回転しているか、していないのか?
よくわかりませんでした。

では、実際、どのくらいの音がするのか?なのかですが
私の場合ですと、テレビがついている状態でも
分かるくらいの音でしたので、部屋中を静かな状態にして
換気扇なども停めて、電源ボタンを押せば
FANが回っているかどうかの判断がつくと思います。

その他に確認してみるといいのが、
FANに埃がたまっていないか?ということ。

ノートパソコンを裏返して、実際に目で見てみるといいですね。
本体を裏返すと、ネジがありますので、
回して開ければ、確認することがあります。

ただ、注意点としては、メーカー保証期間である場合は、
自分でネジを回してしまうとメーカー保証を受けることが、
出来なくなってしまうので、そういった場合にはメーカーに出すようにしましょう。

3.メモリが原因で起動しない場合もあり。

私の場合は、これが原因でした。
メモリを4Gから8Gに増設をしていたのですが、
追加したメモリを外して、
パソコンの電源ボタンを押してみると、
しっかりと起動しました。

もし、メモリを2枚さしている場合は、
交互にさして、電源ボタンを押してみるといいですよ。

それと、メモリ自体が原因の場合もありますし、
メモリを指すスロットの故障の場合もあるので、
一つのメモリで2か所のスロットに
さしなおしてチェックしてみましょう。

4パターンやってみるとメモリが原因の場合は

どこが不具合を起こしているのか?特定できると思います。
1枚目のメモリ×スロットA
1枚目のメモリ×スロットB

2枚目のメモリ×スロットA
2枚目のメモリ×スロットB

ノートパソコンの画面が真っ暗で起動しない場合のまとめ

私の場合ですと、増設してから2年ほどたっていたので、
増設していたメモリが原因で、PCが起動しないなんて
思いもしませんでした。

ですが、解決したので安心しました。
もし同じ症状の場合はこちらを試してみると解決するかもしれません。

ただ、起動はしましたが、
ちょっと、さらに問題がありまして...

起動はするようになったのですが、
起動後、5分程度たつと
電源が落ちるという現象が発生。

その場合は、ノートパソコンの電源が勝手に落ちる原因と実際に解決した方法を参考にしてください。

スポンサーリンク

-パソコン、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Buffalo無線lan子機は繋がらない?設定方法とおすすめの商品をご紹介

Buffalo usb無線子機 WI-U3-866Dを購入してみて気づいた点 buffaloでは無線接続の設定をaossで簡単に設定してくれます スポンサーリンク aossとはなんだ?ということです …

エプソン ep802a 写真をスキャンできなくなったら

エプソン ep802a 写真をスキャンできなくなったら 今回、職場が移動になるということで最後のお別れ会の時に何かしたいんだけどということで相談されて自分には何ができるかいろいろと考えたのですが これ …

no image

ガラスフィルムがすぐに割れる原因とおすすめのメーカは?

iphoneやスマホを購入して画面のガラスフィルムを購入したまでは良かったけど 直ぐに割れてしまい結構高かったのにー!とショックな気持ちになりますよね。 そんなに衝撃が強かったわけでもないのに 思いの …

iphoneを充電しようとしてもできない原因とは?ケーブルは純正がオススメ?appleストア以外ではankerの保証がすごい?

iphoneの充電が少なくなってきたから充電器に差そうと思ってさしてみても急に充電ができないってことがあるんですよね いつもなら差した時フォンって音がするのに何度差しなおしても充電できなかったりフォン …

通信速度が遅い場合はプロバイダが原因?乗り換える時に違約金は発生する?

ドコモ光でびっくりするくらい通信速度が遅い時間帯がある場合に実際に試してみた最終手段! ドコモ光を契約していて動画の視聴やitunesのデータのダウンロードなど行っているときにやたら時間がかかるなと思 …