宇佐神宮の願掛け地蔵や夫婦石などのパワースポット等ご紹介。

旅行
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

九州の大分県宇佐市にある宇佐神宮に行ってきました。
大分県の県北に位置する宇佐市にある神社ですが、何と全国にある4万社近くある八幡さまの総本宮となっています。 
宇佐神宮では年間、大小併せて150近くの祭典が行われます。

なかには10年に1度行われる勅使祭もあり、どれも由緒ある荘厳な祭典です。
また、大分県内一とも言われるほどのパワースポットとしても有名ですよ。
御神木や良縁が舞い込むとされる『夫婦石』もあり、年間150万人もの方々が訪れる観光スポットにもなっていますので参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

宇佐神宮の行き方と所要時間

大分市内から車で行く方法と、大分空港から、リムジンバスでお越しの方向けの方法と2種類ご案内しますね。

宇佐神宮へ大分市内から車で行く場合

 東九州自動車道で大分ICから、車でおよそ1時間程度、宇佐ICで高速を降り、国道10号線を別府方面へ約15分進むと、目的地です。
七五三の季節や年末年始は、かなり車が渋滞しますので、時間を大目にみて出発されて下さい。

宇佐神宮の駐車料金

2018年7月現在
駐車場が全部で3か所あり、それぞれ料金が異なっています。
混雑時は、駐車場警備の方もいますので、誘導に従って下さいね。

宇佐神宮表参道駐車場(普通車のみ駐車可能)

 ナビ検索の場合→大分県宇佐市南宇佐
12時間→400円

八幡駐車場

 ナビ検索の場合→大分県宇佐市南宇佐2181-1
 大型・中型車→1500円
 マイクロバス→1000円
 普通車→400円
 二輪車→100円

呉橋駐車場

(大型・中型車は駐車不可)
 ナビ検索の場合→大分県宇佐市南宇佐2325
 マイクロバス→400円
 普通車→400円
 二輪車→100円

大分空港からリムジンバスで行く場合

 中津・宇佐・豊後高田方面行きリムジンバスに乗車後、『宇佐八幡バス停』で下車します。

上宮開門時間

 4月~9月 5時半~21時
 10月~3月 6時~21時 ※正月三が日を除く

宇佐神宮の見どころ

 国宝となっている本殿の他に、重要文化財などの建造物が数多く存在していますが、友人やご家族と観光としてパワースポット巡りをしてみるのもいいかもしれません。

宇佐神宮の夫婦石

 手水舎から本殿のある上宮に向かって石畳の道が続いています。
若宮神社が右手に見えたあたりに石畳の中に登場するのが『夫婦石』です。
 こちら、独身の人は両足で、夫婦やカップルは手をつないで、それぞれ一緒に片方ずつを踏むとご利益があると言われていますよ。

宇佐神宮のパワースポットの木とは?

 ダンス&ボーカルユニット『EXILE』のUSAさんがアルバムの
ミリオンセラー祈願をした事で、さらに有名となったご神木。
 触りながらご神木を1周するとご利益があると言われています。
 樹齢800年の大木は境内でもその大きさに目を見張るものがありますよ。

一生に一度の願掛け地蔵

 参道から少し離れた場所に大小2体のお地蔵さまがあります。
こちら、誰にも見られずに参拝すると、一緒に一度だけ願いがかなうと言われています。友人やご家族と一緒に行かれた場合は、ちょっとだけ別行動しましょう。

手水舎から本殿までは道が整備されてはいますが、石段が続くため、歩きやすい靴で行くことをおすすめします。
 また、ベビーカーや車椅子の方でも、より良いご参拝が出来るように、モノレールの運行も行っています。モノレールの定員は6名もしくは定員4名プラス車椅子1台ですので、小さなお子様や車椅子でお越しの方も、気兼ねなくご参拝できます。
 ただし、悪天候や整備点検等により利用が停止している場合もありますので、
ご利用される方は、確認してからのご利用をおすすめします。

宇佐神宮のまとめ

いかがでしょうか?
 宇佐神宮では結婚式も執り行っていますので、参拝に訪れた日に、結婚式のご一行に出会える事もあります。
 八幡さまの総本宮というだけではなく、パワースポットとしても人気のある宇佐神宮。参拝は勿論ですが、ご利益を求めて、観光気分で訪れてみるのも、たまにはいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました