離婚を経てシングルマザーに… 保育所入所までの道のりとは!?

育児
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


幼子を抱えての離婚をお考えのママさんの皆さま、こんにちは!
ご実家が裕福でお世話になることができたり、養育費をたくさんいただけそうな場合は、働く必要も無いかもしれませんが、そんなご家庭ばかりではありませんよね。
かくいう筆者も幼子を抱えて離婚を経験した身。
一人で働き、育児をし、家事をすることに不安はものすごくありました。

ただ、そこで最重要な問題として、『保育園に子供を預けられるかどうか』がありました。
今回は、保育所に入所するまでに大切なことをいくつかお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

シングルマザーの保育所探しは、 入りやすい地域に引っ越すことから!?


離婚をされたのち、どこにお住まいになるかはご決定されていらっしゃいますか。
実家のお近く?それとも結婚後に住み慣れた街で家を探しますか?
もし、まだ未定の場合は、保育所に空きがあるのかどうかをリサーチしてからにされてはいかがでしょうか。

『田舎に引っ越せば保育所に入れるでしょう?』とお考えの方も多いかと思いますが、それは違います。

もちろん都会は保育園がいくらあっても入所を希望する親御さまも多くいらっしゃる為、空きがなかなか無い状況なのですが、実は田舎もなかなかに入所しにくい状況なのです。
それは、保育園自体が少なかったり、職員数が足りなかったりで、子供を十分にみる体制ができていないからなのです。

その場合、どうしても預けねばならない場合、隣町の保育所まで送迎せねばならないこともあるのです。
ですが、それではシングルマザーには大変すぎます。

ですので、例えばご実家の近くに引越しをお考えの場合でも、その地域の保育所に空きがあるのかどうかをまずリサーチし、無さそうであれば隣町にされるなど、臨機応変にご対応されることをお勧めいたします。

シングルマザーの子供でも 実際に保育所に入りやすいのは2歳から!?


実際に筆者の子供が保育園に入所できたのは、2歳児クラスからでした。
シングルマザーとなったのが子供が1歳の頃でしたので、その頃から保育所への申請手続きは行なっておりましたが、実際に入所が叶うまでは、半年以上待たなくてはなりませんでした。

それは、『0歳児3人に付き1名の保育士が必要』・『1歳児5人に付き1名の保育士が必要』・『2歳児6人に付き1名の保育士が必要』などの法律で定められたルールがあるからなのです。(自治体により多少の変動はあります。)
ですので、子供が大きくなるにつれ、入所しやすくなっていくということですね。

子供にママとパパの両方がいるご家庭の場合、2歳からでの入所が難しい場合も多いのですが、シングルマザーの場合はそれだけで優先されることもありますので、2歳から保育所に入所できる方も多い様です。

また、保育所に入りやすくするためには、
「もうすでに働いています。実際に面倒を見れないので、無認可に預けて働いています」や、
「ベビーシッターさんを頼んで自宅でできる仕事を始めています」など、
『子供を自宅でみれないのですよ。』という既成事実を作ることが重要です。

その際の、証明となる入所の記録や、ベビーシッターの場合はその日ごとの報告書などを保管し、役所に証拠資料として提出されることをお勧めします。

シングルマザーの保育所入所までの道のりのまとめ

いかがでしたでしょうか?
シングルマザーにとって、働けないということは死活問題です。
子供を保育所に入れるまでは、毎日ヒヤヒヤ不安を抱えて生活せねばならず、本当に恐ろしいですよね。

ですが、離婚準備の一環として、保育所に入りやすい地域がどこなのかという目星をつけておくことで、その不安から早期に逃れられることができます。

また、こんなに小さい子を預けて…と心配される親御さまやおじいちゃんおばあちゃんもいらっしゃいますが、子供も共同生活に慣れるとコミュニケーション能力や言語発達も高まりますし、トイレトレーニングをスムーズにできたり…と良いことや有難いこともたくさんありますよ!

保育所を探して、シングルマザーとしてお子様とママさんで踏み出す一歩を軽やかなものにしたいですね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました