あなたに届けたい生活お役立ち情報

日々の生活の中で役立つことなど紹介しようと思っています

パソコン、スマホ

ガラスフィルムがすぐに割れる原因とおすすめのメーカは?

投稿日:2019年4月15日 更新日:

iphoneやスマホを購入して画面のガラスフィルムを購入したまでは良かったけど

直ぐに割れてしまい結構高かったのにー!とショックな気持ちになりますよね。

そんなに衝撃が強かったわけでもないのに
思いのほか、簡単に割れてしまった原因についてご紹介しますね!

ガラスフィルムがすぐに割れるのはどうして?

iphoneやスマホを購入した際に画面割れ防止としてガラスフィルムを張ることが多いですよね。

ただ、実際に不注意でコンクリートなどに落下させてしまったり、ちょっとした衝撃だったにもかかわらず、ガラスフィルムが割れてしまったということも経験があるのではないでしょうか?

ガラスフィルム自体も安いものだと数千円ぐらいしますし、高いものだと5000円を超えるものもありますので、割れてしまった場合はとてもショックですよね。

ガラスフィルムがすぐ割れてしまう理由ですが、そもそもフィルム自体が薄いガラスですので、衝撃が一転に集中してしまった場合などは簡単に割れてしまう場合もやはりあるということです。

ガラスフィルムが割れてしまった場合には、
早めに交換をすることをお勧めします。

といいますのも、割れてしまった部分が飛び散ったりすることも考えられますし、
割れた部分でけがをしてしまうということも考えられます。

また自宅の場合だと家族が破片でけがをしてしまったり小さなお子様がいらっしゃる場合にはやはり心配ですね。

保護フィルムはいらない?iphoneやスマホにお勧めなフィルムとは?

iphoneやスマホにフィルムを張っても結局割れるのでは、新しく画面割れを保護するためにフィルムを買いなおすとなっても
フィルム代だけですごいことになってしまいます。

それなら、もはやガラスフィルムなんていらないんじゃないか?
と考えてしまいますよね。

実際に私も5000円を超えるガラスフィルムを
購入して直ぐに割ってしまった経験があります。

安いものでは、
本体の画面自体が割れちゃうんじゃないか?
フィルム自体が使えないんじゃないか?
5000円くらいのものなら大丈夫だろう!

と特に調べもせず勝手に解釈してしまった結果フィルムが割れてしまいました。

でも、その時はガラスフィルムは確かに割れてしまいましたが
本体は無傷でした。

本体が割れてしまった場合だと、
保証サービスに入っていても1万円くらい修理代が請求されてしまうことがあります。
私は2回ほど修理保証サービスを受けていますので、以下のような方はフィルムを張らないというのはやめておいたほうがいいかと思います。

・よくスマホやiphoneを落としてしまう。
・少し扱い方が雑
・これまで、ガラスを割ってしまっている。

本体の画面が割れてしまうと、
交換するにしても画面の操作が困難な場合だと
着信にも対応できないといったことや写真などのデータを移すこともできない
ということになりかねません。

また、このサービスは利用できる回数が決まっているということがほとんどですので
フィルムはいらないなーと思ってもつけておいたほうがいいかもしれません。

保護フィルムでおすすめなメーカーは?

保護フィルムが割れてしまい、
新しく購入する際に気を付ける点としてどこのメーカーが安心かというところも気になるところですね。

今ではネットなどで注文する場合も多いと思いますが粗悪なものも出回っていることも考えられますので注意が必要です。

そこで気になったのがラプソルというメーカー。
このメーカーが出しているフィルムですが、
ガラスフィルムではないんです。

ガラスフィルムじゃなければただのフィルムじゃないの?
と思うかもしれませんが、
衝撃を吸収してくれるので万が一落としてしまった場合も安心という優れもの。

iphoneやスマホの機種ごとにフィルムがカットしてあるのでフィット感も抜群です。

私の場合は車から降りるタイミングでスマホを落としてしまったり、ポケットから取り出す時に手を滑らせてしまい落としてしまう場合がよくあります。

しかし、恐る恐る落としてしまったiphoneを拾って画面を見ても傷が付いてないので非常に助かります。

フィルムを貼らずに画面を割って修理代1万円払うより、3000円前後で済ませられるのでとてもいいですね。

それに画面が割れただけならいいかもしれませんが、画面の操作までできなくなってしまうと手続きも窓口に向かわなければならな買ったり面倒がふえてしまいます。

また、着信があってもでれなかったり、掛け直しや誰かに発信することができなかったりとても大変な思いをしたこともありました。

そうならないためにも衝撃吸収フィルムはおススメですよ!

ガラスフィルムが割れる原因と保護フィルムのおすすめのメーカーについてのまとめ

いかがだったでしょうか?
ガラスフィルムが割れてしまうととても残念ですよね。
私も実際に本体の画面を割ってしまったことも
ガラスフィルムを割ってしまったこともあります。

それからはラプソルに変えて何度か落としてしまうこともありますが
衝撃を吸収してくれるので機種変更するたびにラプソルをリピートしています。

ですが、物を大切に扱う気持ちが一番大事だと思います。
あなたに合った保護フィルムが見つかるといいですね!

-パソコン、スマホ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ノートパソコン 電源が勝手に落ちる

ノートパソコンの電源が勝手に落ちる原因と実際に解決した方法

ノートパソコンを起動してから5分くらいすると 電源が勝手に落ちるようになってしまいました。 「うわー。まじかよ。」と思いながら 子どもの写真や写真やムービーとか 入ったままだし、どうにか個人レベルでの …

iphoneを充電しようとしてもできない原因とは?ケーブルは純正がオススメ?appleストア以外ではankerの保証がすごい?

iphoneの充電が少なくなってきたから充電器に差そうと思ってさしてみても急に充電ができないってことがあるんですよね いつもなら差した時フォンって音がするのに何度差しなおしても充電できなかったりフォン …

ヘッドセットexplorer500を購入する際に気を付けたことと使用してみてわかったこと

忙しすぎて電話をする時間も惜しかったのでBluetoothヘッドセット、explorer 500を使用してみました 今はもうだいぶ落ち着いたのですが以前仕事の問い合わせだったり連絡だったり午前中ずっと …

no image

外出中にスマホなどから自宅のパソコンにリモート操作で接続する方法

皆さんは外出中に自宅のパソコン内のデータが今すぐほしいだとかスマホでここまでは作業できるけどこれ以上は自宅に帰ってパソコンで操作しないといけないというようなことはこれまでになかったでしょうか? 緊急時 …

通信速度が遅い場合はプロバイダが原因?乗り換える時に違約金は発生する?

ドコモ光でびっくりするくらい通信速度が遅い時間帯がある場合に実際に試してみた最終手段! ドコモ光を契約していて動画の視聴やitunesのデータのダウンロードなど行っているときにやたら時間がかかるなと思 …