お知り合いの方のご結婚式の招待状が届いたそこのあなた様!
この度は誠におめでとうございます♪
招待状が手元に届くと、本当に嬉しいですよね!!そして、結婚式の招待状に同封されている返信ハガキ。
慎重に、丁寧に、マナーを意識してようやく書き終わった〜!と、そんな時ふと疑問に思うのが、「ってか、これ本来いつ出したらいいものなのだろう?」という問い。
よく、結婚というと『お日柄』とか『縁起』とかいうワードが思い浮かんできますよね。そんなことを考えていたら、よく分かんなくなっちゃった…という方のために、返信ハガキ投函の色々をお伝えしてまいります。
結婚式の招待状の返信ハガキは 絶対大安の日に投函しなくちゃダメ!?
結論から申しますと、『大安の日』の消印は絶対ではございません。
重要なことは、ご結婚式の招待状が自宅に届いたら、出席される場合は、1週間以内に返送先に届くように早急に投函されることです。
欠席されない場合は、1週間おき少し時間を待ってから、期限の日までに投函されること、この2点です。
もちろん、大安の日を意識して投函されるお気持ちは、とても素晴らしいことですので、気になっている場合は、可能な限り大安の日の消印がつくようにポストに投函されると良いでしょう。
ただし、大安の日を待つばかりに、返信ハガキの到着が遅れてしまう場合などは、やはり早くご新郎ご新婦さまのお手元に返信ハガキがつくことを優先されることをお勧めいたします。
また、昨今では、ゲストの方が意識をして大安の日の消印になるように投函してくださっても、ご新郎ご新婦さまが特に気にされない場合もございますので、そこまで頑なにこだわらずとも問題になることはないでしょう。
結婚式の招待状の返信ハガキって 仏滅の投函でも大丈夫なの!?
さて続いては、「じゃぁ、仏滅の日だったらどうなるの!?」ということです。
ですが、これについても先ほどもお話にあったように、消印の日のお日柄を気にされるご新郎ご新婦さまは、昨今とても少なくなってきています。
ですので、仏滅の日の消印でも、気にされない方のほうが多いかと思います。
ただ、どうしても気になるという場合は、念の為、仏滅を避けてご結婚式の返信ハガキを投函されると安心でしょう。
返信ハガキ投函のタブーとしては、もっともNGなことのうちの一つとして、『返信ハガキ到着の期日を過ぎてしまう』ということがございます。
結婚式を準備する、ご新郎ご新婦さまや結婚式場側にとって、この『返信ハガキ到着の期日を過ぎてしまう』ことの方が大きな問題になってしまうのです。
結婚式には準備せねばならないことが山ほどありますので、どなたか1人でも返信ハガキが届かないだけで、作業を中断されることも実際にはあるのです。
筆者にも、「〇〇さんからの返信ハガキが来てないやん!もう〜、どうしよう〜お席が決められない(汗)!」という経験がございます。
そんな風にならないように、できる限り早めに返信ハガキを送ってあげることの方が大切ですので、お日柄についてはそこまで問題ではございませんので、くれぐれもご安心くださいませね。
結婚式の招待状の返信ハガキ、いつ投函しよう?お日にちに決まりってあるの!?についてのまとめ
いかがでしたでしょうか?
ご結婚式の重要性や、ご新郎ご新婦さまを思いやるがあまり、いつもなら悩まないようなことで悩んでしまうことってありますよね。
そんな風に、思いやったり気遣いをされたりするあなたの様なゲストにお越しいただけるご新郎ご新婦さまはとっても幸せ者なんじゃないかな…と筆者は思います。
ただ、あまり気にしすぎて神経質になりすぎると、色々考えすぎてしまい動きにくくなっちゃいますので、基本である、『参加するなら早く・欠席なら一週間置いてから』の返送を意識して、ご結婚式の返信用ハガキを投函してみてくださいね。
コメント